週末プチ旅行のススメ

日常をがんばる人たちのお休みの日のリフレッシュに、気軽にサクッと楽しめるプチ旅行をご紹介しています。半日モデルコース、一日モデルコース、宿泊旅行などを順次UPしていきますので、参考にしてくださいね!

大和十三仏守護屏風

大和十三仏霊場巡りを満願成就するといただける守護屏風です。

大和十三仏霊場巡り

2023年5月~7月まで、約3ヶ月、5日間をかけてご参拝させていただきました。

1日目(2023.5.13):霊山寺(バラ園をじっくり観覧するため、一カ所のみ)

https://nagashi-no-fp-as.com/%e9%9c%8a%e5%b1%b1%e5%af%ba


2日目(2023.6.4):中之坊(当麻寺)~おふさ観音~安倍文珠院~長岳寺

https://nagashi-no-fp-as.com/%e7%95%b6%e9%ba%bb%e5%af%ba

https://nagashi-no-fp-as.com/%e3%81%8a%e3%81%b5%e3%81%95%e8%a6%b3%e9%9f%b3

https://nagashi-no-fp-as.com/%e5%ae%89%e5%80%8d%e6%96%87%e7%8f%a0%e9%99%a2

https://nagashi-no-fp-as.com/%e9%95%b7%e5%b2%b3%e5%af%ba


3日目(2023.6.17):西大寺金剛山寺(矢田寺)~玉蔵院(信貴山

https://nagashi-no-fp-as.com/%e8%a5%bf%e5%a4%a7%e5%af%ba

https://nagashi-no-fp-as.com/%e7%9f%a2%e7%94%b0%e5%af%ba%ef%bc%88%e9%87%91%e5%89%9b%e5%b1%b1%e5%af%ba%ef%bc%89

https://nagashi-no-fp-as.com/%e4%bf%a1%e8%b2%b4%e5%b1%b1%ef%bc%88%e7%8e%89%e8%94%b5%e9%99%a2%ef%bc%89

4日目(2023.7.9):円成寺~新薬師寺~大安寺

https://nagashi-no-fp-as.com/%e5%86%86%e6%88%90%e5%af%ba

https://nagashi-no-fp-as.com/%e6%96%b0%e8%96%ac%e5%b8%ab%e5%af%ba

https://nagashi-no-fp-as.com/%e5%a4%a7%e5%ae%89%e5%af%ba


5日目(2023.7.23):長弓寺~宝山寺

https://nagashi-no-fp-as.com/%e9%95%b7%e5%bc%93%e5%af%ba

https://nagashi-no-fp-as.com/%e5%ae%9d%e5%b1%b1%e5%af%ba

私が一番心に残ったお寺は、天理市にある長岳寺。
御本尊にお参りしているときに、理由もなく涙があふれてきました。
心に訴えかけるような何か・・・何か、言葉に言い表せない何かを感じました。

日常から離れ、それぞれがそれぞれの思いで、じっくりと参拝すると、十人十色、感じるものがあるのではないでしょうか。

人生をがんばる方、日常の忙しさを離れ一息つきたい方、心に悩みや迷いを抱えている方、本当におススメします。

大和十三仏霊場とは

奈良県にある13の仏菩薩を祀る寺院からなる霊場です。

生駒市生駒郡奈良市大和郡山市天理市桜井市橿原市、葛城市と、奈良県内でも範囲が広いため、何日かに分けて参拝する必要があります。

どのお寺も四季折々の美しさがあります。私は、5月のバラの時期に霊山寺、6月のあじさいの時期に矢田寺を訪れ、美しさに触れることができましたが、秋の紅葉の時期などに合わせて参拝されるのも良いかもしれませんね。

参拝の順番は自由とのことですので、ご参拝だけではなく、ぜひ四季の美しさも楽しんでいただきたいと思います。

1  生駒山 宝山寺 不動明王
2  勝宝山 西大寺 釈迦如来
3  安倍山 安倍文殊院 文殊菩薩
4  釜の口山 長岳寺 普賢菩薩
5  矢田山 金剛山寺(矢田寺) 地蔵菩薩
6  二上山 當麻寺(中之坊) 弥勒菩薩
7  日輪山 新薬師寺 薬師如来
8  十無量山 小房観音 観音菩薩
9  真弓山 長弓寺 勢至菩薩
10  登美山 霊山寺 阿弥陀如来
11  信貴山 信貴山玉蔵院 阿閦如来
12    忍辱山 円成寺 大日如来
13    熊凝山 大安寺 虚空蔵菩薩

大和十三仏守護屏風

霊場巡りをされたい方は、最初に参拝した寺院で、「大和十三仏守護屏風」という台紙をもらってください。

13寺院すべてで御朱印をいただくと、完成となります。

台紙は無料で、御朱印の代金は各寺とも300円です。

満願成就すると、最後の寺院で、ご念珠がいただけます。